「みんなで広げよう!つながろう!」
UNESCO International Jazz Day 2018 in Kanazawa
金沢で開催される「ユネスコ・インターナショナル・ジャズ・デイ」に中川恵子フラメンコクラブ・ルナーレスとして出演いたします。
ルナーレスの出演は4月30日(月・祝日)です。
ユネスコ・インターナショナル・ジャズ・デイは4月29日、30日の2日間開催されます。
開催趣旨
2011年11月にユネスコ(国際連合教育科学文化機関)はジャズピアニストのハービー・ハンコックとともに「ジャズが、世界平和、連帯、相互対話に資するツールとなりうる」ことの認識が広まることを目的として4月30日を「国際ジャズデイ」と定めました。
今やジャズは世界の共通言語であり、本質的に平和の音楽であり、ジャズが今ほど意味を持つ時代はないとユネスコは宣言しています。
ジャズ音楽特有の「個性と協調」が現代の青少年の育成に有益であることや、ジャンルを超えて進化するジャズの魅力を多くの人々に伝えるとともに、ジャズの意味を知る交流の場といたします。
ルナーレス出演詳細
日時 | 2018年4月30日(月・祝日)14:00頃〜 |
---|---|
会場 | 金沢市役所前広場(石川県金沢市広坂1丁目1−1 ) |
入場 | 無料 |
問合せ | NPO法人 金沢ジャズ連盟事務局 |
プログラム
会場地図